MAKER'S PUSH!

ピジョンの商品に込められた想いや
開発担当者のこだわりをご紹介!
秋だ!ハロウィンだ!ピジョンの商品でかぼちゃパーティをしよう!【前編】〜かんたん調理のかぼちゃメニュー3品〜 秋だ!ハロウィンだ!ピジョンの商品でかぼちゃパーティをしよう!【前編】〜かんたん調理のかぼちゃメニュー3品〜

2023.10.11

秋だ!ハロウィンだ!ピジョンの商品でかぼちゃパーティをしよう!【前編】〜かんたん調理のかぼちゃメニュー3品〜

  • LINEロゴ

今年のハロウィンは赤ちゃんと一緒におうちパーティしませんか?
ハロウィンといえば、やっぱりかぼちゃは欠かせませんね!というわけで、今回はピジョンのかぼちゃ味の商品をすべて集めてみました。すぐにつまめる手軽なお菓子や手作りケーキのキット、離乳食まで、かぼちゃ味はたくさんあるんです!
前編では、手の込んだものを作る時間がないママ・パパにもおすすめの、手軽に作れるのに本格的なかぼちゃのメニュー3品。ひと足お先に、ハロウィンパーティのはじまりはじまり~♪

今日のパーティの主役は、食べるのが大好きなゆうたくん(1才4ヵ月)と、フルーツが大好物なふうかちゃん(1才2ヵ月)です。ピジョンのハロウィンかぼちゃパーティへようこそ!

(左)ゆうたくん(右)ふうかちゃん

そして、コックをつとめるのは、ピジョンのベビーフード商品のプロモーションを担当する入社1年目の若尾です。毎日キッチンに立つほど料理が大スキ!ゆうたくんとふうかちゃんに喜んでもらえるように頑張ります♪

ベビーフード商品のプロモーション担当の若尾
\簡単調理のおすすめかぼちゃ商品(1)/

ハロウィンパーティの主役にぴったり!かんたん6ステップの
1才からのレンジでケーキセット かぼちゃ

1才からのレンジでケーキセット_かぼちゃ

新商品の「1才からのレンジでケーキセット かぼちゃ」は、スマッシュケーキにもおすすめの手作りキット。付属のケーキミックスに牛乳を混ぜて電子レンジで1分30秒(600Wの場合)加熱するだけで、あっという間にふわふわのスポンジケーキが完成します。自然な甘さで、やさしい味わいなのでアレンジ次第でいろいろなバリエーションもお楽しみいただけます。

「1才からのレンジでケーキセット_かぼちゃ」セット内容

セット内容は、ケーキミックス、ホイップクリームミックス、ケーキ型、しぼり袋、口金。スポンジケーキを作るための型やホイップクリームをデコレーションするためのしぼり袋が入っているので、特別な調理器具を用意する必要はありません。

材料
1才からのレンジでケーキセット かぼちゃ……1箱
牛乳……100ml(スポンジケーキ用50ml + ホイップクリーム用50ml)※牛乳の代わりに豆乳でも作れます
デコレーション用の食材(フルーツやかぼちゃなど)……適量

調理器具
計量カップ、スプーン、ラップ、ボウル、泡立て器(手動)

「1才からのレンジでケーキセット」作り方1 「1才からのレンジでケーキセット」作り方2 「1才からのレンジでケーキセット」作り方3 「1才からのレンジでケーキセット」作り方4 「1才からのレンジでケーキセット」作り方5 「1才からのレンジでケーキセット」作り方6

作り方

  1. 1付属のケーキ型に、ケーキミックスを入れ、牛乳50mlを加える。
  2. 2スプーンの背でダマをつぶしながら約1分間混ぜる。
  3. 3レンジで1分30秒~1分40秒加熱する(機種により時間が異なるのでパッケージを確認)。加熱後はパッケージ通りに、室温程度まで冷ます。
  4. 4ボウルにホイップクリームミックスを入れ、冷えた牛乳50mlを加える。
  5. 5空気を含ませるように素早く、ピンとツノが立つまで2~3分泡立てる。
  6. 6冷ましたスポンジを半分の厚さにカットし、クリームを塗ってフルーツなどを挟み、しぼり袋に入れたクリームでデコレーションする。
  • ※実際に使用する際は、パッケージ裏面の作り方をご覧ください。

YouTubeのPigeon info Channel でも作り方をご紹介!

教えてコックさん!
1才からのレンジでケーキセット かぼちゃ
のポイントは?

――「1才からのレンジでケーキセット かぼちゃ」は、どんな商品ですか?

はじめての1才の誕生日に、手作りケーキでお祝いしたい!そんなママやパパのお声がたくさんあって、 1才でも食べることが出来て、簡単に作れるようにと開発したのが「1才からのレンジでケーキセット」シリーズです。今回はハロウィンということでかぼちゃ味を作りましたが、シンプルなプレーン味もあります。用意する材料は牛乳と、お好みでデコレーション用のフルーツや野菜だけ。調理も混ぜて電子レンジに入れるだけなので、お子さんが大きくなったら一緒に作れるほどの簡単さなんですよ。

――作るときのコツはありますか?

ケーキミックスと牛乳を混ぜるときに、ダマをつぶすのがおいしく仕上げるコツ

ケーキミックスと牛乳を混ぜるときに、ダマをつぶすのがおいしく仕上げるコツですね。実は、付属のケーキ型の底がギザギザに加工してあるので、スプーンの裏でこすると簡単にダマがつぶせるようにもなっているんです。さらに、レンジに入れる前にはケーキ型を机にトントントンと数回落として、空気を抜くのも大切なポイントです。

――ケーキはどんな味ですか?

しっとりふわふわの生地で、やさしいかぼちゃの味わいです。デコレーションする際にも、お子さんのお好きな食材と合わせやすいと思いますよ。今日は旬のフルーツのぶどうに、ブルーベリー、キウイ、蒸したかぼちゃをトッピングしましたが、いちごやバナナ、さつまいもなども合いそうですね。


フルーツが好きなふうかちゃんも夢中に。大きなお口をあけて若尾コックに食べさせてもらったり、手づかみ食べしたり、美味しそうに食べてくれました。大成功です!

「1才からのレンジでケーキセット_かぼちゃ」を食べている様子
\簡単調理のおすすめかぼちゃ商品(2)/

たくさん作って冷凍保存もOK!
お米のパンケーキ かぼちゃ&にんじん

お米のパンケーキ_かぼちゃ&にんじん

国産米粉を使った「お米のパンケーキ」は、小麦粉よりもしっとり&もちもちの食感で、おやつはもちろん、甘さが控えめなので主食にもおすすめの商品です。たくさん作って冷凍しておけば忙しいときの、お助けアイテムに。さらに、ボウルを使うことなく袋のままで調理ができる、手軽さも魅力です!

材料
お米のパンケーキ かぼちゃ&にんじん……1袋
水……100ml ※牛乳、育児用ミルクでも作れます。

調理器具
軽量カップ、フライパン、フライ返し、(冷凍保存をする場合)ラップ、チャック付き保存袋

「お米のパンケーキ」作り方1 「お米のパンケーキ」作り方2 「お米のパンケーキ」作り方3 「お米のパンケーキ」作り方4 「お米のパンケーキ」作り方5 「お米のパンケーキ」作り方6

作り方

  1. 1袋の口を開け、水50mlを加える。
  2. 2ジッパーを閉めて水と粉がなじむようによく揉む。
  3. 3さらに水を50ml追加して、ジッパーを閉めて大きなダマがなくなるまで素早く縦に振る。
  4. 4フライパンを中火で熱し、生地を流し入れて両面を焼く。※粉が袋の底にたまらない様に時々袋を振る。
  5. 5冷凍保存は、粗熱がとれたらラップに包んでチャック付き保存袋に入れてから冷凍庫へ。※1週間以内にお召し上がりください。
  6. 6アレンジで、型抜きしても!
  • ※実際に使用する際は、パッケージ裏面の作り方をご覧ください。
  • ※こちらは袋を使ってまとめて作っております。ボウルを使って、作りたい枚数分のパンケーキを作ることも可能です。

YouTubeのPigeon info Channel でも作り方をご紹介!

教えてコックさん!
お米のパンケーキ かぼちゃ&にんじん
のポイントは?

――「お米のパンケーキ かぼちゃ&にんじん」は、どんな商品ですか?

国産の米粉を原料にした、赤ちゃんにも安心のパンケーキで、「国産のお米でできているところにひかれました!」や、「おやつだけでなく、朝食にも活用しています」など、食材にこだわるママや忙しいママにとても喜ばれています。一番の特長は、冷凍保存ができるところですね。1週間程度は持ちますので、作り置きをしておけば忙しい朝ごはんなどにぴったりです。

――作るときのコツはありますか?

コツはダマをつぶしながらしっかりと混ぜること

袋に直接水を入れて混ぜて焼くだけという手軽さですが、コツはダマをつぶしながらしっかりと混ぜること。焼くときには、ぷつぷつと大きな穴が空いたらひっくり返すのがコツです。

――どんな味ですか?アレンジも教えてください!

小麦粉のパンケーキよりもしっとりとした仕上がりで、もちもち感がたまりません!ほんのりと広がるかぼちゃとにんじんの風味は野菜独特のクセはなく、赤ちゃんはもちろんですが、大人が食べてもおいしいので、実は社内でも人気なんです。今日は手づかみで食べやすいサイズに焼いてみましたが、少し大きく焼いて型で抜いてもかわいいですよ。また、水を牛乳に変えるとコクがアップします。刻んだ野菜を加えて焼くなど、アレンジの幅が広いので、みなさんのアイデアレシピもぜひ教えてもらえたら嬉しいです。 
「離乳食 ぱくっとレシピ」でもアレンジレシピがたくさん掲載されているのでチェックしてみてくださいね。


ゆうたくんもとってもお気に入りの様子でずっと片手に持ってパクパクしていました。何枚おかわりしたかな(笑)?手づかみ食べの練習にもおすすめです!

「お米のパンケーキ_かぼちゃ&にんじん」を食べている様子
\簡単調理のおすすめかぼちゃ商品(3)/

水とレンジがあればすぐできる!
レンジで蒸しパン かぼちゃ&にんじん

レンジで蒸しパン_かぼちゃ&にんじん

「レンジで蒸しパン」は、野菜やくだもの粉末がたっぷり入った、レンジで作るヘルシーな蒸しパンです。嬉しい専用カップ付きなので、水を入れて箸で混ぜてレンジに入れたら50秒(600Wの場合)であっという間に出来上がり!おやつに朝食にと、大活躍の商品です。

「レンジで蒸しパン_8個入り」のセット内容

「レンジで蒸しパン 8個入り」のセット内容は、4種類の蒸しパンミックス(かぼちゃ&にんじん、りんご&さつまいも、さつまいも&かぼちゃ、ほうれん草&小松菜)と専用カップ。各1個ずつ入った4個入りもあります。用意する調理器具は、計量スプーンと箸だけ!

材料
レンジで蒸しパン かぼちゃ&にんじん……1袋
水……大さじ1 ※牛乳、ミルク、野菜ジュースでも作れます。

調理器具
計量スプーン、箸2本

「レンジで蒸しパン」作り方1 「レンジで蒸しパン」作り方2 「レンジで蒸しパン」作り方3 「レンジで蒸しパン」作り方4

作り方

  1. 1付属のカップ型に、蒸しパンミックスを入れ、水を加える。
  2. 2箸2本を使って円を描くように30回程度混ぜる。
  3. 3ラップをかけずにレンジで40秒~50秒加熱する(機種により時間が異なるのでパッケージを確認)。
  4. 4人肌程度に冷ました後、カップの取っ手を上下に割くように切り、蒸しパンを取り出す。
  • ※実際に使用する際は、パッケージ裏面の作り方をご覧ください。

YouTubeのPigeon info Channel でも作り方をご紹介!

教えてコックさん!
レンジで蒸しパン かぼちゃ&にんじん
のポイントは?

――「レンジで蒸しパン」は、どんな商品ですか?

今回作ったのは、かぼちゃ&にんじん味ですが、ほかにも3種類がセットになっていて、りんご、さつまいも、ほうれん草、小松菜といった、野菜やくだものをふんだんに使ったヘルシーな蒸しパンです。「食事以外でも野菜をプラス!おやつも体にいいものを」という、ママやパパに人気なんですよ!お箸で混ぜて電子レンジで40秒という手軽さももちろん魅力ですが、なんといっても専用カップが付いているのがイチオシポイントです。リニューアルして、専用カップに生地が付きづらいように改良され、さらに取り出しやすくなりました。

――電子レンジがあれば、外出先や旅先などでも手軽に作れるのもいいですね!作るときのコツはありますか?

小さなダマが残っている程度でOKなので、混ぜすぎないのがコツ

混ぜすぎて粘りが出ると、蒸しパンの食感が悪くなります。小さなダマが残っている程度でOKなので、混ぜすぎないところですね。30回が目安です。また、加熱後にラップに包んで置くとよりしっとりと仕上がりますよ。

――どんな味ですか?

甘さは控えめで、素材の風味が感じられるので、食べ応えと満足感がある蒸しパンですね。水の代わりに、牛乳や野菜ジュースを使うとまろやかさやコクがアップします。


手でつかんで食べやすい大きさのレンジで蒸しパン。ふうかちゃんも両手に持ってパクパクもぐもぐ。大満足のおいしい笑顔が出ました!

「レンジで蒸しパン」を食べている様子

さて、ピジョンのハロウィンかぼちゃパーティはまだまだ続きます。
後編では調理も必要なしのさらにお手軽かぼちゃ商品をご紹介しますので、お楽しみに!

文・写真/エチカ

  • LINEロゴ

関連する記事はこちら