MAKER'S PUSH!

ピジョンの商品に込められた想いや
開発担当者のこだわりをご紹介!
「通気性」にこだわる「Runfee Airy(ランフィエアリー)」のヒミツって?ベビーカー博士ちゃんが開発担当者にインタビュー! 「通気性」にこだわる「Runfee Airy(ランフィエアリー)」のヒミツって?ベビーカー博士ちゃんが開発担当者にインタビュー!

2022.10.07

「通気性」にこだわる「Runfee Airy(ランフィエアリー)」のヒミツって?ベビーカー博士ちゃんが開発担当者にインタビュー!

  • LINEロゴ

テレビ朝日系列の番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』出演で知られる、「ベビーカー博士ちゃん」こと奥井ゆうかさん。近頃気になるトピックはベビーカーの「通気性」なんだとか。
Runfee Airy(ランフィエアリー)」は、ピジョンとベビーザらスがコラボレーションして誕生した、クラス最高レベルのシート通気性(※)を実現した新型モデル。
「通気性」のヒミツについて、ピジョンでベビーカー開発を担当するベビー大型商品設計G津田賢一郎さんとの特別対談をお届けします!

※A形両対面オート4輪ベビーカー/重量5.5kg以下/店頭価格4万円以上/2022年6月までに発売の国内店頭販売品の商品群との比較において。(2022年6月ピジョン調べ)

ベビーカー博士ちゃんが、ベビーカーを好きになったワケ

奥井さんと津田さんが話している

奥井さん
今日はとっても楽しみにしてきたんです!

津田さん
なんでも聞いてくださいね。と、その前に…、奥井さんは高校3年生とのことですが、いつからベビーカーに興味を持つようになったのですか?

奥井さん
きっかけそのものは覚えてはいないんでが、2才くらいの頃には、ベビーカーのカタログを絵本のように眺めていたそうで、4才にはカタログを見て好きなベビーカーがあったと母から聞いています(笑)。

津田さん
2才といえば、まだ自分が乗る側の立場ですよね!どんなところが好きだったんでしょう?

奥井さん
最初は形や色などの“見た目”が好きだったんだと思います。子どもがアニメのキャラクターやオモチャにハマるように、どんどん好きになって、いまは構造そのものに興味があります。

ベビーカーの「通気性」ってなぜ大切?

奥井さんと津田さんが赤ちゃんをのせたベビーカー(Runfee Airy)を挟んで話している

津田さん
興味を持ってくれて嬉しいですね。いまは、ベビー用品の専門店でアルバイトもされているそうですね。

奥井さん
はい、高校3年生になってから始めました。お客さまにベストなベビーカー選びのお手伝いができたらと思っています。

奥井さん

津田さん
お客さまは、特にどんなポイントに注目していますか?

奥井さん
押しごこちやデザインのこだわりなどそれぞれなのですが、特に夏に購入される方は「通気性」に注目されている方が多いです。「Runfee Airy(ランフィエアリー)」も通気性に特化したベビーカーですが、なぜ通気性が大切なのですか?

津田さん
赤ちゃんは体温調節の機能がまだ発達していないので、とても汗っかき。「ベビーグッズ利用中の蒸れ」について調査したところ、9割以上のママが蒸れで困っているということもわかりました。 蒸れは夏だけと思われるかもしれませんが、体温の高い赤ちゃんは冬でも公共交通機関や商業施設の暖房などの影響でたくさんの汗をかきます。初めて子育てをする方は、赤ちゃんの着替時に、冬でもこんなに汗をかくんだと驚かれることも!汗をかいたままの状態だとかえって冷えてしまう場合もあります。

奥井さん
体温も高く、さらに体温調節機能も発達していない赤ちゃんにとって、ベビーカーの通気性は、夏はもちろん1年を通して大切なんですね!

こんなにすごい!「Runfee Airy(ランフィエアリー)」の通気性

奥井さん

津田さん
そこで開発されたのが「Runfee Airy(ランフィエアリー)」。通気性を良くすることで、汗を発散させるとともに、かいてしまった汗で体が冷えてしまうことも防げます。そのための最大の特長は「スーパーメッシュ構造」です。「スーパーメッシュ構造」の1つ目は「メッシュ幌」です。大きめのメッシュを採用したデザインになっています。

奥井さん
本当にとても大きな面積のメッシュ生地ですね!なぜ、この位置につけたのですか?

ベビーカー(Runfee Airy)のメッシュ幌部分を外側からしゃがんで触っている奥井さんと津田さん

津田さん
赤ちゃんは特に頭や首回りに熱がこもりがち。ですから、幌を開いたときに、ちょうどその位置の通気性が良くなるようにと考えました。

奥井さん
なるほど。位置にもちゃんと理由があるんですね。こもりやすい場所の熱を逃してあげる仕様はもちろんですが、メッシュ越しに赤ちゃんの様子がみれるのもいいなと思いました!

ベビーカー(Runfee Airy)のメッシュ幌部分を内側から手を伸ばして触っている奥井さんと津田さん
ベビーカー(Runfee Airy)のメッシュ幌部分を外側から見たところ。座っている赤ちゃんモデルと、ベルトを止めている大人の手元が見える

津田さん
そしてもうひとつの特長が「オールメッシュシート」です。高い通気性を実現するために赤ちゃんが触れる部分全てでメッシュの生地を採用しました。「Runfee RB2」と比べると、2.8倍(※1)も通気性があり、ベビーカーの中でもクラス最高レベル(※2)の通気性があるんですよ!もちろん、取り外して洗濯機で洗うこともできます。

(※1)2022年6月ピジョン調べ
(※2)※A形両対面オート4輪ベビーカー/重量5.5kg以下/店頭価格4万円以上/2022年6月までに発売の国内店頭販売品の商品群との比較において。(2022年6月ピジョン調べ)

ベビーカー(Runfee Airy)のメッシュ幌部分から覗き込んでいる奥井さんと津田さんが見える ベビーカー(Runfee Airy)のシート

シートの裏から蒸気を出している様子

奥井さん
2.8倍とはすごいですね! 確かに、生後1ヵ月の赤ちゃんをお世話したことがあるのですが、驚くほど背中の汗がびっしょりだったんです。お客さまからも、シートが洗えるかについてはよく聞かれるのですが、取り外して洗えるのは清潔感があって嬉しいですね。

ベビーカー(Runfee Airy)のシート部分を触っている奥井さんと津田さん

ピジョンのベビーカーはママにもパパにも優しい設計!

ベビーカー(Runfee Airy)のシート部分をめくっている津田さんとそれを見ている奥井さん

奥井さん
津田さんはどのような想いで、ベビーカーを設計されているのですか?

津田さん
ベビーカーに乗る赤ちゃんはもちろんですが、ママやパパなどベビーカーを使うすべての人にとって安全で使いやすいことを大切にしています。例えば、通気性は赤ちゃんが快適に過ごすための赤ちゃん目線の機能ですが、操作性などは、実際使うママやパパにとっては大切なこと。使いにくいとベビーカーを利用したくなくなりますから。ベビーカーを選んでいただく際にも、赤ちゃんの乗りごこちはもちろんですが、重さ、操作性、手軽さなど、使い勝手にも注目してもらえたらと思っています。

奥井さん
どんなところにこだわりがありますか?

津田さん
例えば、フロントガードを外すロックボタンの向きなど、細部まで操作性を考えたストレスフリーの設計になっています。上下にボタンを設置しているのですが、手首に無理のない自然な形で操作ができるようにという配慮からなんです。

奥井さん
確かに比べてみると操作性が全然違いますね!びっくりです!

ベビーカー(Runfee Airy)を挟み、説明している様子の津田さんと奥井さん ベビーカー(Runfee Airy)のロックボタン部分を触っている奥井さんの手元

ロックボタンが上下にあるため手首の向きが自然な位置に。

津田さん
ピジョンで採用しているシングルタイヤも、赤ちゃんはもちろんママやパパにとっても使いやすいんですよ。

奥井さん
実は私、ピジョンのベビーカーで好きなポイントがタイヤなんです!シングルタイヤを採用している理由はなんでしょうか?

ベビーカー(Runfee Airy)のロックボタン部分を触っている奥井さんの手元

津田さん
小回りが利いて、段差のある道でも安定した走行ができるところですね。「Runfee Airy(ランフィエアリー)」で採用しているのは、振動や衝撃を吸収することで乗りごこちも押しごこちもよい「中空構造シングルタイヤ」。タイヤの中が空洞なので、クッション性が高いんですよ。車軸とタイヤキャスターとの間に「超精密ボールベアリング」を搭載して、転回操作性をさらにアップさせました。これは、スムーズなタイヤの動きを実現し、小回りのよさを長続きさせるためです。さらに、「165mmの大径タイヤ」で、段差の乗り越えがスムーズになるんです。

ベビーカー(Runfee Airy)のタイヤ部分を指している津田さんの手

奥井さん
タイヤひとつとってもさまざまな機能が備わっているんですね。ちなみにタイヤのサイズはどのように決めているのですか?大きい方がより良いのでしょうか?

津田さん
大きいタイヤの方が段差の乗り越え等にメリットがありますが、小回りが利くかというポイントも意識しているので、操作性と快適性のちょうど良いサイズを研究してサイズを決めます。

奥井さん
実際に押してみることで、小回りが利いて押しやすいことが本当に良くわかります。

津田さん
そうですね。購入いただくときにも試してもらうことが大切です。ひとつアドバイスがあるとしたら、赤ちゃんが乗ると押しごこちが変わりますから、店頭に赤ちゃんの体重を想定したおもりのぬいぐるみがあれば、乗せて試していただけたらと思います。その際はぜひ新生児だけでなく1才くらいの子どものおもり両方を試してもらいたいですね!

奥井さんが津田さんの方へ向いている

奥井さん
最近、所有しているベビーカーの1台を分解して自分なりに構造の研究を始めたのですが、今日はどのように設計されているのか聞くことができてとても勉強になりました!赤ちゃんはもちろん、使う側のことを考えて設計されたピジョンのベビーカー、ますます大好きになりました。今日はありがとうございました!

津田さん
こちらこそ、奥井さんのベビーカーへの情熱に良い刺激をもらいました。これからも奥井さんの活躍を期待していますね。ありがとうございました!

ベビーカー(Runfee Airy)に寝かせらる赤ちゃんモデル
ベビーカーの疑問が解決してスッキリ!奥井さんと設計の津田さん。

ベビーカーの疑問が解決してスッキリ!奥井さんと設計の津田さん。

プロフィール

奥井ゆうか

奥井ゆうか
テレビ朝日系列の番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』に 「ベビーカー博士ちゃん」として出演。現在8台のマイベビーカーを所有。将来の夢は、ベビーカーの魅力を発信していくことと、開発に携わること。

津田賢一郎

津田賢一郎
ピジョンのベビーカーの開発を担当する、ベビー大型商品設計Gに所属。ベビーカーへの情熱が高じて、コモドライフにて「ベビーカー選びの極意」を指南するベビーカー師匠でもある。
ベビーカー師匠に聞く!店頭で自分に合ったベビーカーを選ぶための極意

Runfee Airy(ランフィエアリー)

奥井さんとRunfee Airy(ランフィエアリー)
Runfee Airy(ランフィエアリー)

スーパーメッシュ構造でシート通気性クラス最高レベル(※)を実現したすーっと心地よい風の通るベビーカー!
「ランフィ」のスイスイ進んでクイッと小回りが利くシングルタイヤも搭載でなめらかな押しごこちがずーっと続きます。

  • LINEロゴ

関連する記事はこちら